のんびり日記

日々の出来ごとをのんびり綴ってます。

カテゴリ: 旅日記

姫路城からの帰り道、岡山泊の予定で時間が余ったのでどっかへ行うと考えてそれじゃ久しぶりに『閑谷学校』へ行こうで姫路城を出る、高速を降りてから「今は閑谷学校も新緑が綺麗じゃろね~」でもそれ以外には何もないぞで中止して、以前良く通ったブルーラインを君津までドライブです、岡山泊で今夜は早く寝て明日は国宝に格上げされた松江城へ行くか~~に決定。
国宝姫路城を出て岡山市へ。
イメージ 1



約20年振りに通るブルーラインの景色は以前とは変わっていた、なんと通行料も無料になっていた。
イメージ 2


道の駅がありましたがお客さんは少なかったです。
イメージ 3

イメージ 4


君津で松江城は何度も行っているのでもう帰ることに。
今考えたら、広島泊にしとけば良かったかもね。

瀬戸大橋経由で香川県へ、与島SAで休憩するお客さんも以前より少ないですお店も元気・活気がない。
イメージ 7

イメージ 5

イメージ 6


香川県の有名うどん店『長田in香の香』でうどんを食べ帰る、長田in香の香のうどんも10年振り位かな、懐かしく頂く。
イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

一寸後悔、計画をちゃんとしてから出掛けないとダメですね。




姫路城の平成の大修理が終りグランドオープンしたのが2017年3月27日でした、我が家も混雑しなくなったら行こうと思っていたがやっと行きました、ブログ友さんが弘前城へ行ったの投稿を見てこりゃいかんと。

国宝姫路城は現存天守12城の一城です現存天守は姫路城の他に、松本城・彦根城・犬山城・松江城が国宝で弘前城・丸岡城・備中松山城・丸亀城・松山城・宇和島城・高知城の7城が国指定重要文化財に指定されてます。 現存天守とは昔からのお殿様時代のお城です。

イメージ 1


爺友が姫路へ行くなら「しまなみ海道」が安いとか前々から言ってたので我が家もしまなみ海道経由で行きました。
イメージ 2


姫路城に到着すれば、思っていたより人が少なく並ぶことなくスムーズに見学できました、期待していた白色漆喰は少し汚れが目立ちますが見事に白い、前回・前々回に来たときは櫓が工事中でした、パチリしながら入場口へ。
イメージ 3

イメージ 4


5重6階の大天守と3つの小天守の連立天守が美しい。
イメージ 5


現存天守です、当時のままの木造が素晴らしい。
イメージ 6

イメージ 7



半分以上のお客さんが日本語が分からないお客さんでした、びっくり。
イメージ 8


しっかり写したはずの東西の大柱(芯柱)ですが残念ボケている。
イメージ 9

イメージ 13


ゆっくり納得の行くまで城内を見学をし素晴らしい天守閣をパチリしながら駐車場へ。
イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

現存天守12城で我が家が行ってないのは弘前城だけです。
弘前城は行きたいけど爺になって無理かな~~


国宝の姫路城を堪能した後は岡山まで帰り1泊し島根県の松江城へ行く予定でしたが・・・岡山泊まで時間が有ったので『閑谷学校』へ寄ろうと姫路発、途中で今の閑谷学校は何もないぞ、で中止・・・ブルーラインを通って君津までドライブとしゃれ込んだがブルーラインも今は無料になって道路横の木が伸びて見晴らしが悪くなっていた。
君津まで戻るともう四国はすぐそこです、岡山のホテルを探す前に『松江城は何度も行っているので家に帰ろうか』の私の提案に奥さんが『ええよ』の返事で瀬戸大橋へ向かってGo~~

やっぱり行き当たりばったりにお出かけはいけませんね、ちゃんと計画を立て下調べをして実行するのが旅行です。






9月に広島県因島の水軍城へ行きました、目的は水軍城とフラワーパークでした、フラワーパークはUPせんとこうと思ってましたが日記を兼ねているのでやはりUPします。
広島県因島へ行くには今治市から「しまなみ海道」来島海峡大橋を渡ります、カメラマンは奥さんでパチリ。
イメージ 1


久し振りの因島フラワーパークです、広い駐車場には我が家の車だけ。
イメージ 2


前回来た時は入場券が必要でしたが今回は無人状態、入場券売り場も閉まっているが綺麗な花が迎えてくれましたラッキー
イメージ 3


大温室の入り口です、誰もいないが開いていたので入りました。
イメージ 4


広い温室は誰もいませんが工事中なのか工事の音が聞こえてます、植物は少々あるが花等は見られません寂しいね、GoGo前進有るのみ。
イメージ 6


所々に枯れないで咲いている名前の知らない花が・・・
イメージ 5

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 13


展望所まで登りましたが、誰れ~もいないし花もないので出口へ。
イメージ 9


出口手前でなんと~~綺麗な花が『よ~~来たの~またおいで』と見送ってくれました。

イメージ 12


因島フラワーパークは工事中でそのうちリニューアルオープンするのでしょうね。

灯台へ行く途中の公園に首長竜がいたのでちょいと寄りパチリ。
イメージ 10

イメージ 11













私が昔からやっている燈台めぐり、北は北海道の小樽燈台から南は鹿児島県の長崎鼻燈台まで・・・と言えば大袈裟ですが結構巡ってます。
前回広島県因島へ来た時に見たかったが坂道が多いので見れなかった大浜埼燈台、今回は『何ぼ山道でも歩く』覚悟で挑戦する。
それが・・・前回は海岸から燈台へ上がろうとしたので坂道が多い反対側から回れば半分の距離でした。
イメージ 1


駐車場から燈台まで歩いてもそんなに距離は有りませんが山道には猪が通るけもの道が何カ所も有りちょっと不安に。
イメージ 6

イメージ 2


一応資料館らしきものが有りましたが無人で鍵が掛かり入れません、展示品はガラス越しに見えました、資料館の裏から灯台へ降ります。
イメージ 3


因島大浜埼燈台です、前回は普通の燈台でしたが真っ白に塗装されてまぶしい位です。
イメージ 4


大浜埼灯台のプレートには燈台と書かれているので、今回は灯台じゃなく燈台としたがどちらもOKとか、日本語って難しいですね。

イメージ 5


燈台からは因島大橋がそこに見えます。
イメージ 7


しんどかったのでもう一度燈台。
イメージ 9


潮流信号所、今は使われてない。
イメージ 8

海岸から歩くと思っていたが反対側から車で行けるし駐車場も有り良かったです、サイクリング中の先客さんが一人いてびっくり。






9月2日、台風が来そうなんでその前にどっかへ行こうと奥さんが・・・
日帰りならと広島県尾道市の因島(いんのしま)へ、久し振りの因島ですもう12~3年振りでしょうか。
広島県因島へ行くには今治市から「しまなみ海道」来島海峡大橋を渡ります、カメラマンは奥さんです。
イメージ 8


愛媛県と広島県の境は多田羅大橋、素晴らしい斜張橋です。
イメージ 1


因島インターを降りて先ず因島水軍城へ、前回もこの坂をえっちらおっちら上りました結構しんどかった。
イメージ 2

イメージ 3


天守閣と思いきや「角櫓」です。
イメージ 7


本丸と思われる建物、因島水軍城資料館へ入場料は310円で安いですか館内は撮影禁止です。
イメージ 9


資料館で海賊のお勉強?の後は隣の角櫓へ撮影OKでしたが・・・
イメージ 4


二之丸へも入ります作戦会議中だそうです、私の記憶では角度が少し変わってます、以前は大将は奥にいたと思う。
イメージ 5


村上水軍の旗印です、幟や提灯などに使われてます。
イメージ 10


因島水軍城の全景写真は写りが悪かったのでネットからお借りしました、右が『角櫓』真ん中が『水軍資料館』左が『二之丸』
イメージ 6


お城の天守閣には『現存天守12城』と『復元天守14城』と『復興天守』と『模擬天守閣』が有るそうですが、因島水軍城は模擬天守閣でしょう、お城巡りが大好きのyamabikoは昔の時代に浸り満足でした。



↑このページのトップヘ